FT専門委員会 第40回研究会開催(オンライン)のご案内 令和3年11月2日(火)
※ 参加をご希望の場合は本メールにご返信なさらず、iwai@pu-toyama.ac.jp
(富山県立大学・岩井宛)にお願いします。
公益社団法人 砥粒加工学会
会員各位
委員長 岩井 学(富山県立大学)
『未来志向形精密加工工具の開発に関する(FT)専門委員会』の第40回研究会を
11月2日(火) 13~17時にオンラインにて開催致します。
今回は「ウルトラファインバブルと加工液」をテーマにしました。
ウルトラファインバブルクーラントの最新の研究成果や応用事例を紹介します。
前半は、日本工業大学・教授 二ノ宮進一氏、富山県立大学・教授 岩井学氏が
ウルトラファインバブルによるクーラントの物性変化と加工性能への効果について
最近の実験結果を踏まえて発表します。
後半は、栃木県産業技術センター・主任 稲澤勝史氏にファインバブルを用いた
ELID研削への応用を、東京都中小企業振興公社・コーディネーター 森山義博氏に
中小企業を対象としたファインバブル勉強会・研究会の取り組みについて