ジェイテクトグラインディングツール
株式会社ナガセインテグレックス
株式会社ジェイテクト
旭ダイヤモンド工業
株式会社 クリスタル光学
""
株式会社ジェイテクトグラインディングシステム

過去のトピックス一覧

ABTEC2020 オンライン開催(秋田県立大学)

 公益社団法人 砥粒加工学会では,砥粒加工を中心とした除去加工技術およびその関連技術の最先端情報を収集・交換できる学術講演会ABTEC(Abrasive Technology Conference)を毎年開催しております.本年も,2020年度砥粒加工学会学術講演会(ABTEC2020)として,秋田県立大学が主体となり添付の要領で開催することとなりました.砥粒加工をはじめとする除去加工技術,ならびにこれらに関連する工具,加工機械,計測・評価などの技術に関係する分野の方々にとって,有益な技術情報を提供できるものと確信いたします.皆様のお申込みとご参加をお願い申し上げます.また,学術講演では,本年度も砥粒加工学会優秀講演論文賞を設けております.また,同時投稿論文による講演発表も受け付けております

ABTEC2019開催案内 埼玉大学

2019年度砥粒加工学会学術講演会(ABTEC2019)開催案内

 公益社団法人砥粒加工学会では,砥粒加工を中心とした工具技術,加工技術,加工機械,計測技術,マイクロ・ナノ加工技術など,精密加工技術に関わる最先端情報が収集・交換できる学術講演会ABTECAbrasive Technology Conference)を毎年開催しています.1988年以降,今年で32回目を迎える2019年度砥粒加工学会学術講演会(ABTEC2019)は,埼玉大学での開催となります.大会キャッチフレーズは,”研(みが)こう!知と技”.実行委員会では皆様をお迎えするにあたり,小さくてもぎっちり詰まった(Compact),居心地のよい(Cozy)大会を目指して準備を進めています.是非,ABTEC2019にご参加くださいますようお願い申し上げます.

ISAAT2018 Toronto, Canada

21回国際先端砥粒加工シンポジウム(ISAAT2018)が,カナダのトロントにて開催されます.五大湖のひとつオンタリオ湖畔にあるトロントは,260万人以上の人口を抱え,経済の中心地として多くの高層ビルが立ち並ぶカナダの最大都市.この町の最大の特徴は,多くの人種が住むことから,多様な文化が調和したコスモポリタンシティであること.ギリシャタウン,リトルイタリー,チャイナタウン,コリアタウンなど,町の至る場所で多様な文化を垣間見ることができます.このような地で,各国の研究者と砥粒加工に関わる先端加工技術,精密要素技術,計測技術を議論する機会は貴重であります.ISAAT2017